読者
福音館書店から出版されている0.1.2えほん『よ・だ・れ』はどんな絵本なの?あらすじや読み聞かせをしたときの反応が知りたいなぁ〜
本記事の内容
- 福音館書店『よ・だ・れ』のあらすじ
- 福音館書店『よ・だ・れ』の感想
- 福音館書店『よ・だ・れ』を読み聞かせしたときの反応
- 福音館書店『よ・だ・れ』はどんな子におすすめ?

0歳児に『よ・だ・れ』を読み聞かせしてみた
紹介する絵本は『よ・だ・れ』です。
福音館書店『よ・だ・れ』のあらすじ
福音館書店『よ・だ・れ』はこんなあらすじです。くるくる変わるあーちゃんの顔
あーちゃんが笑います。怒ります。泣きます。 よだれも出ます。 あぐあぐ・・・あーちゃんに歯が生えました。福音館書店『よ・だ・れ』の感想
福音館書店『よ・だ・れ』はこんな感想です。あぐあぐあぐ・・おや?
この本はよだれがたくさん出るあーちゃんが主人公ですが、なぜこんなによだれが出るのでしょうか。 それはあーちゃんに歯が生えてきたから。 歯が生えかけの赤ちゃんはよくよだれが出ます。 あーちゃん、きっと生後6ヶ月くらいなんでしょうね。あーちゃんの歯
初めて読んだ時は全く歯が生えていなかった息子も、当たり前だけど時が経つにつれ歯が生えます。 読んでいるとき いつかあーちゃんみたいに、歯が生えるのかななんて 思っていましたが、その時はあっという間にやってきました。 子供の成長は早いものです。 乳歯がほぼ生え揃った1歳10ヶ月の息子は現在、あーちゃんよりも大きいです。 生まれた時から読んでいる本は思い入れが深く、本を通して子供の成長を感じることができます。 絵本は心の安定だけではなく、時間の流れやその時の思い出も蘇らせることができるのです。 一番初めの絵本は、これで大正解でした。福音館書店『よ・だ・れ』の他サイトのレビューを見る
福音館書店『よ・だ・れ』は様々なサイトでレビューをみることができます。福音館書店『よ・だ・れ』を読んだ子供の反応
1ヶ月の息子に読み聞かせをした結果
生後1ヶ月の息子に初めて読み聞かせをしたときは全く興味を示しませんでした・・。 ですが、めげずに毎日読み聞かせをしたところ 2ヶ月になった時に初めてこの本をじぃーっと見ていてくれた時には感動しました。福音館書店『よ・だ・れ』のおすすめポイント
福音館書店『よ・だ・れ』のおすすめの年齢とどんな子におすすめしたいかご紹介します。おすすめの年齢
この絵本は0ヶ月から6ヶ月くらいまでの子にオススメしたいです。 理由は- 大きく描かれた主人公のあーちゃんの表情がおもしろい
- 色彩がはっきりしているので月齢の小さい子にもわかりやすい
こんな子におすすめ
この絵本はこんな子にオススメしたいです。- ご出産祝い
- 男女問わず
福音館書店『よ・だ・れ』の作品紹介
- 作品名 よ・だ・れ
- 作者 文 小風さち
- 絵 及川賢治
- 初版 2012年8月1日
- 発行出版社 福音館書店
[…] よ・だ・れ 0.1.2えほん Amazonで探す楽天で探すYahoo!で探す絵本ナビで探す 参考 0歳児に福音館書店の絵本 よ・だ・れを読み聞かせた【体験談】いち… […]